私が米又の水ようかんを買おうと思ったきっかけは、以前に福井に出張に行った親戚に、おみやげでいただいて食べてからはまりました。
毎年この時期になってくると、デパートやスーパーに水ようかんが出始めてきます。
水ようかんが大好きなので買おうかな?と思うのですが、やっぱり米又の水ようかんの美味しさを忘れられずに、ネットで購入してしまいます。
米又の水ようかんの良い点は、こだわりの国産小豆からつくられているところです。
水ようかんにしては甘さはかなり控えめです。
わたしは人工的な甘味料の味が苦手ですが、こちらは砂糖と黒糖の甘味だけ。
とてもさっぱりしていて、暑い夏のおやつにぴったりだと思います。
保存料が入っていませんが冷蔵で四ヶ月ほど日持ちするので、たくさん買ってお客様のおやつとして出しています。
お出しすると老若男女問わず喜ばれます。
軽石崩れないので、お持たせにもぴったりだと思います。
米又の水ようかんを食べた感想は、さっぱりしていて甘さが上品なところがすきです。
どっしり重たいタイプの水ようかんもありますが、こちらは舌触りがさらさらしているタイプです。
口の中にいれるとふわっと溶けていくような不思議な食感です。
はこの中には付属のナイフが入っていて、じぶんで好きな大きさに切り分けて食べます。
だいたい五個分くらいに切り分けるとちょうど良いサイズになりますが、わたしはその二つを一気に食べてしまうこともあります。
米又の水ようかんのおすすめの食べ方は、お店のかたは、こちらは冷蔵して冷たくひやして食べるのが一般的だと言うお話でした。
個人的には常温でいただくほうが、その甘さがより感じられると思います。
なのでわたしは冷蔵庫から出してしばらく置いておき、そのあといただきます。
合うお茶は、緑茶です。
濃すぎない甘味のあるお茶が合うと思います。
米又の水ようかんがおすすめな人は、和菓子が好きな人にはみなさん美味しいと喜んでくれます。
水ようかんは季節のお菓子ですので、そういうイベントごとを大切にしているひとにも喜ばれます。
あと、ひとつで結構おなかにたまるので、忙しいひとのおやつにもびったりです。
わたしは神奈川県在住で、福井県の水ようかんはきっといただかなければ食べる機会もなかったとおもいます。
いまはインターネットで世界各国の美味しいおやつが購入できるので、本当に楽しいしありがたいなと思っています。