私がロータス オリジナル カラメルビスケットを買おうと思ったきっかけは、友人の家に遊びに行ったときにお茶菓子としていただいてとてもおいしかったからです。
大きなスーパーでは見かけますが、普段使うスーパーでは見かけたことがありませんでした。
なので今まで食べる機会がなかったのですが、今ではすっかりはまってしまいました。
ロータス オリジナル カラメルビスケットの特徴は、なんといってもカラメルとシナモンの風味です。
クッキー自体は柔らかすぎず硬すぎず、薄さも厚みのないクッキーで、ザクザクとした食感がクセになります。
小さな子供から年配の人まで食べやすいクッキーだと思います。
一つ一つ個包装なのもいいです。
食べきらなくてもクッキーがしけることなく保存できます。
とてもおいしいクッキーですが、ちょっとカロリーが高めなので、食べすぎには注意が必要です。
ロータス オリジナル カラメルビスケットを食べた感想は、「食べたことないクッキー」というのが第一印象です。
クッキーといえばバター風味のものが多いですが、このクッキーはシナモンが強いです。
そして名前どおりカラメルの甘さと風味が特徴です。
ベルギー原産のクッキーらしいのですが、確かに味と匂いの強さが外国のお菓子っぽいです。
他のクッキーでは味わったことのない風味と味がします。
他のクッキーと比べると少し甘めです。
ロータス オリジナル カラメルビスケットのおすすめの食べ方は、そのまま食べてほしいです。
クッキー自体の味が強いので、個人的にはアレンジには向かないと思います。
コーヒーとの相性は抜群にいいです。
もちろん紅茶にもあいますが、ロータス オリジナル カラメルビスケットのお供に選ぶのなら、私のおすすめは断然コーヒーです。
ロータス オリジナル カラメルビスケットがおすすめな人は、コーヒーが好きな人です。
コーヒーとの相性がすごくいいクッキーなので、コーヒーを飲む方は是非いっしょにこのクッキーを食べてみてほしいです。
カラメルとシナモンの風味が強いので、もしかしたら苦手な人もいるかもしれませんが、好きな人は本当にはまると思います。
クッキー=バター風味と思ってる人は是非ロータス オリジナル カラメルビスケットを食べてみて下さい。
「なにこのクッキー!」とびっくりすると思います。
ちょっとめずらしい風味のクッキーです。
コーヒー好き・甘いもの好き・シナモン好き、こんな方におすすめです。