私が堅あげポテト ブラックペッパーを買おうと思ったきっかけは、いつも食べていた別のポテトチップスに物足りなさを感じていたからです。
他になにかしっくりくるポテトチップスはないかな…と思っていたところ、この商品に出会いました。
堅あげ、ブラックペッパーなどの文字から察するに、間違いなく求めていた味わいだったので、迷いなく買いました。
堅あげポテト ブラックペッパーの特徴は、なんといっても噛みごたえがあるところだと思います。
他のポテトチップスは大抵の場合「ぱりぱり」という音がしますが、この商品は「バリバリ、ボリボリ」といった感じ。
堅いけれど堅すぎない、噛むのが楽しい噛みごたえ。
そのうえ、パッケージにも買いてあるとおり「噛むほどうまい」ので、だんだんうまみが湧き出てくるところも特徴です。
ブラックペッパー味なのでスパイスがほどよくぴりりと効いているところも良いですね。
堅あげポテト ブラックペッパーを食べた感想は、これが私の求めていた味だ!でした。
他のポテチにはない噛みごたえ、噛めば噛むほどにじみ出るうまみ、ブラックペッパーの程よいピリッと感…なにを取っても最高で、あっという間に食べ切ってしまいました。
とても普通サイズひとつでは足りず、次はビッグサイズか、普通のをふたつ買わないとダメだな…と思いましたね。
カロリーなどの観点から、次回以降も一袋ずつ食べるようにしていますが…気持ちとしてはもっと食べたいです。
堅あげポテト ブラックペッパーのおすすめの食べ方は、そのままよく噛んで食べる、です。
とにかく噛むことによって真の美味しさがわかるお菓子なので、しっかり味わう心意気でよく噛んで食べてもらえると、おいしさがより伝わるかと思います。
けっこう脂っこい感じなので、飲み物はお茶などのさっぱりできるものが良いですね。
堅あげポテト ブラックペッパーがおすすめな人は、薄くて軽いポテトチップスでは物足りない人や、お酒を飲む人です。
この商品の、噛みごたえとうまみとスパイスの組み合わせは、今あげたどちらの方にも気に入ってもらえると思います。
堅あげポテトは、ハマる人には本当にどハマりするタイプのお菓子だと思います。
パッケージの「噛むほどうまい」や「堅あげ」や「ブラックペッパー」を見て、ちょっとでも気になると思った方は、ハマる素質があると思うので、ぜひ買ってみてください。