私が横浜バターサンドを買おうと思ったきっかけは、関西に住んでいますが実家は関東なので、帰省の度にお土産がワンパターンになりがちだったからです。
横浜バターサンドは、お土産ショップでは見かけないのでデパートやカルディなどに行って、ちょっとしたお土産で手頃な値段だったので喜ばれそうだなと思い、いくつか買いました。
横浜バターサンドの良い点は、手頃な値段で個包装になっているため大人数の場でもお土産として配れますし、ちょっとしたお土産として渡せるところです。
また、パッケージがレトロでとてもオシャレです。
文字もかわいいです。
ビスケット両面ひとつひとつに描かれた横浜の情景は、まだ行ったことのない人が行ってみたくなる様な魅力があります。
お土産ショップに置いてくれたら、絶対売れるのにと思っています。
他にクリームサンドも注目です。
横浜バターサンドを食べた感想は、思った以上にサクサクのビスケットで食感が楽しかったです。
クリームは口の中でバターのコクが広がってふんわり甘く、塩のアクセントでくせになる美味しさです。
バターサンドのクッキーはしっとりしたものを好んで食べていましたが、横浜バターサンドを食べてサックリ派に変わりました。
この深い味わいのバタークリームは、なかなか食べられないと思います。
昔懐かしい味がするので、ぜひ食べて欲しいです。
横浜バターサンドのおすすめの食べ方は、お皿に並べてまずはビスケットに描かれた横浜のいくつもの表情を楽しんで欲しいです。
ホットコーヒーにバタークリームがとても合うので、一緒に味わって欲しいです。
また、ビスケットを二つに分けて、ビスケットのみを食べたり、ホットコーヒーに浸して食べても味わい深くホッとする味です。
横浜バターサンドがおすすめな人は、ビスケットが好きな人です。
また、お友達にちょっとした手土産をあげたい人です。
コーヒーと共に自分の楽しみの為に、そしてお友達に感激してもらえること間違いなしなのでオススメです。
買おうか迷っている人は、値段もお手頃なので気楽に試してみて欲しいなと思います。
一度食べてみると、美味しさや可愛さに納得すると思います。
個包装なので食べ過ぎる心配もありません。
ぜひ見かけたら買ってみてください。