私が新潟仕込みを買おうと思った理由は、薄いおせんべいを探していたからです。
当時の私は小学生でとてもおせんべいがすきだったのですが、食べるのに顎が疲れてしまうためあまり顎に力を入れずに食べられる薄いおせんべいを探していたところ、たまたまスーパーで新潟仕込みを見つけ、醤油味が好きだったこともあり購入しました。
新潟仕込みの特徴は、他にはあまりないつぶつぶの食感とその薄さです。
厚くて食べるのに力がいるおせんべいが多い中、新潟仕込みはとても薄いおせんべいです。
また、大きさも他のおせんべいに比べると小さめです。
普通袋の中で割って食べたりしますが、こちらはそのまま割らずに食べられます。
醤油はたまり醤油を使用し、キレたコクのある味わいです。
さらに、醤油が焦がしてあるので香ばしさがあります。
醤油味の他には塩味があります。
新潟仕込みを食べた感想は、とにかく止まらなくなるおいしさです。
焦がし醤油になっているので、前歯でパリッと噛んだ時に口の中いっぱいに醤油の香ばしさが広がっていきます。
また、醤油味が濃いのでたまり醤油のキレとコクがとても感じられ、噛めば噛むほど味わいが出てきておいしいです。
他にないつぶつぶの食感もが面白くクセになりますし、薄くてぱりぱりととても食べやすいことも相まって何度も手を伸ばしたくなるおいしさです。
新潟仕込みのオススメの食べ方は、やはり空腹時です。
もともととてもおいしいおせんべいではありますが、空腹時に食べると新潟仕込みのコクと香ばしさがより感じられ、とまらなくなります。
薄いとはいえ米菓ですし、なにせ次から次へとたべたくなってしまうので食後に食べてしまうとかなりおなかいっぱいになってしまいので、空腹時をお勧めします。
新潟仕込みがオススメな人は、あまりおせんべいを食べない人です。
そういった方は、おせんべいといったら厚くて食べ応えがある、力のいるおせんべいを想像し、敬遠すると思います。
お菓子を選ぶ時にポテチとかを選ぶ人にこそ、この薄くて食べやすくやみつきになる新潟仕込みをオススメします。
新潟仕込みにしなよ。
醤油味がオススメだよ。
塩も美味しいけどやっぱり醤油は他にないコクと、何とも言えない焦がし醤油の苦味が美味しいよ。
薄くて顎の力いらないから、めちゃめちゃ食べやすいし。
ほんとに止まらなくなるよ。