私がブルボン ラシュクーレを買おうと思った理由は、コーヒーに合うお菓子だからです。
私の夫は職場でのお昼ご飯の後、コーヒーを飲んでホッと一息つくという習慣があります。
そのとき、コーヒーと一緒にコーヒーに合うお菓子を口にしたくなるのだそうです。
ですので、ほぼ毎日、職場に何かしらのお菓子を持って行くのですが、このブルボン ラシュクーレはピッタリだと思いました。
ブルボン ラシュクーレの特徴は、サクッとした歯ごたえです。
薄めのラスクの生地にホワイトチョコレートがコーティングされていて、サクサクッとした歯ごたえが楽しめます。
コーティングしてるチョコレートも多すぎず少なすぎず、ラスクとのバランスがちょうど良いです。
コーヒーや紅茶のおともにもピッタリです。
また、箱を開けると個包装になっていて、ひとつひとつがゴールドの小袋に入れられています。
オシャレさや高級感が感じられます。
ブルボン ラシュクーレを食べた感想は、チョコレートの口溶けが良く、またほどよい甘さで疲れが癒やされるようでした。
家事や仕事の合間に、丁寧にお茶を入れてゆっくりと食べたくなります。
ラスクの生地が軽く、濃厚さはあまり感じられないため、ついつい2枚、3枚と手が伸びてしまいます。
カロリー表示を見てみたところ、1枚あたり57キロカロリーとのこと。
カロリーオーバーとならないよう、食べ過ぎには注意しています。
ブルボン ラシュクーレのおすすめの食べ方は、紅茶と一緒にいただくことです。
普段よりもちょっと値の張る、とっておきの紅茶に合わせていただくのが私のお気に入りです。
ちなみに私の夫は、職場でささっとインスタントコーヒーを入れ、それと一緒にいただいているようです。
それでも十分、満足できるようですよ。
しっかりと甘さのあるお菓子なので、コーヒーや紅茶以外でもルイボスティーや緑茶、ほうじ茶など甘みのないお茶であれば何でも合うと思います。
ブルボン ラシュクーレがおすすめな人は、家事や仕事で疲れがたまっている人です。
疲れているときに甘いものをいただくのは、体や脳にも良いと聞きますし、このブルボン ラシュクーレをいただきながら休憩を入れ、再び家事や仕事に取り組んで欲しいです。
ブルボン ラシュクーレは、休憩タイムにピッタリのお菓子です。
ホワイトチョコレートの甘さと口溶けの良さで、体も心も癒やされますよ。
休憩後の家事や仕事も、きっとはかどるはずだと思います。
ただし、食べ過ぎには注意して下さいね。