私がブラックサンダーを買おうと思った理由は、旦那さんが食べていたからです。
甘いものが好きではなかった私はチョコレートとは無縁の生活を送っていました。
そんな私とは逆にチョコレートが大好きだった旦那さんは、いつも何かしらチョコレートを保持していました。
よくそんなに食べられるなと感心していましたが、ある時二人で出かけた時のことです。
お腹がすいてしまったが、近くに食事をするところもなく途方に暮れていました。
そんな時隣にいた旦那さんが「これ食べなよ」と渡してきたのがブラックサンダーでした。
普段なら食べない私ですが、この時は無我夢中で食べてしまいました。
そこからブラックサンダーにはまってしまい、今では自分でも購入するようになりました。
ブラックサンダーの特徴は、なんといっても名前ではないだろうかと思います。
見た目の黒(ブラック)と戦隊ヒーローを連想させる(サンダー)で「ブラックサンダー」、なんともかっこいい名前の由来です。
そして、一度聞いたら耳から離れないニュアンスです。
パッケージも黒背景でかっこよく目立っているため、すぐに商品を見つけることができます。
値段も数十円とお手頃なので、どの世代の方にも親しみがあり愛されること間違いなしです。
ブラックサンダーを食べた感想は、程よく甘くて口の中に香りと味が残り続けているなと感じました。
ココアクッキーを使用しているので、とても甘く仕上がっています。
そして中には落花生が入っているので、歯ごたえが抜群に良いです。
その落花生のおかげでココアクッキーの甘さが抑えられて、良い感じの甘さに出来上がっているのではないかと思っています。
また、他のチョコレートとはまったく違う味が楽しめますので、たくさんの人に食べていただきたいです。
ブラックサンダーのおすすめの食べ方は、ココアを飲みながら食べることです。
材料にココアクッキーが入っていますが、あえて同じココアを飲んでいます。
ココアが大好きということもありますが、ブラックサンダーのココアと飲んでいるココアの味はまったくもって別物なのです。
ブラックサンダーの甘さがココアによって抑えられますので、なんだか二度楽しんでいる感じがして嬉しくなります。
ブラックサンダーがおすすめな人は、何か嫌なことがあって落ち込んでいる人に食べてもらいたいです。
私自身気持ちがしょんぼりしている時は、何をやっても上手くいきません。
そんな時は気持ちをリセットする意味でも、ブラックサンダーを食べています。
もっと早くブラックサンダーに出会いたかったというのが私の本音です。
仕事をしている時やどこか遊びに行くときに、ブラックサンダーがあると嬉しい気持ちになり、テンションが上がります。
値段もお手頃なので購入しやすく、一度食べてみると忘れられないチョコレートになること間違いなしです。