私がぷくじゃがを買おうと思ったきっかけは、こどもとアンパンマンを見ている時にCMをやっていたことでした。
手が汚れなさそうで、いいなと思って買ってみました。
こどももよく食べるので、ひとつ食べてみるとあっさりしていて食べやすく、パリッとした食感でとても美味しかったです。
それ以来、こどもと一緒に食べています。
ぷくじゃがの良い点は、ノンフライであるということです。
こどもに食べさせるおやつとして優秀だなと思います。
また、味も薄めで6種の野菜が入っています。
なにより、食べていて手が汚れないところがポイントです。
こどもってお菓子を食べると絶対と言っていいほど、手がベタベタになります。
それがぷくじゃがはないんです。
こどもにとっては美味しくて食べやすいお菓子、親にとってはあげやすくて自分も食べたいくらい美味しいお菓子、最高だと思います。
ぷくじゃがを食べた感想は、まず最初にパリッとした軽い食感が心地いいなと思いました。
味は優しい薄味で、こどものことを考えている商品だと感じました。
薄味だけど、野菜の味わいを感じられるので飽きずに美味しく食べられます。
名前の通り、ぷくっと中が空洞になっていて食べた時に、野菜の味わいが弾ける感じがします。
どっちかというと硬めですが、厚みはないのでパクパクたべられます。
こどもが食べるには量もちょうどいいと思います。
ぷくじゃがのおすすめの食べ方は、おやつの時間にこども達とお皿に出して分けっこしながら食べることです。
アレンジ等はしないで、そのままの味を楽しみます。
冷たい麦茶と一緒に食べて、ヘルシーなおやつです。
一袋がこどもサイズなので、袋からお皿に取り出してぷくじゃがに書いてあるキャラクターを見て交換したりしながら食べます。
そうすることで、楽しくおやつの時間を過ごすことができます。
ぷくじゃががおすすめな人は小さいお子さんがいる親子です。
一袋が小さいので、小学生は物足りなくなってしまうと思います。
ぷくじゃがに書いてある絵柄はアンパンマンのキャラなので、アンパンマンが大好きなお子さんには大興奮のお菓子だと思います。
こどもにあげるお菓子として、とても優秀なお菓子だと思います。
優しい味わいで、6種の野菜も入っているなんて最高じゃないですか。
しかもノンフライです。
こどもに安心してあげられるお菓子だと思います。
そして、親が食べても美味しいんです。