私がMARIE(マリー)を買おうと思った理由はビスケットが好きで、でもちょっとずつ食べたいと思ったからです。
普通のビスケットは一度開けたらすぐに食べないとダメになってしまうけど、マリーは個包になっているため少量ずつ食べれるし、とにかく美味しい。
チーズケーキを作るときの生地にもできるし、チョコレートやジャムなどを付けて食べてもとっても美味しいからです。
MARIE(マリー)の特徴は、パッケージにも記載されてるように、やさしく広がるミルクの味わいがするところだと思います。
しっとりしていて、でもサクサクしていて子供でも食べやすい味や食感がちゃんとする。
量もおやつ代わりに一袋で丁度良いです。
とくに良いなと思った点は、小袋にメッセージが書ける場所もあり、義理のチョコレート代わりにメッセージを書いてプレゼントしたり、ちょっとしたプレゼント代わりにもできると思うので良いと思います。
MARIE(マリー)を食べた感想は、とにかく丁度良い甘さとほんのりミルクの味がしてとっても食べやすい!
食欲が無いときも、MARIE(マリー)ならば食べやすかったです。
ほんのりミルクの味がしましたが、牛乳に浸けて食べるとさらに美味しくMARIE(マリー)自体の味が何に合わせても合うように出来ているのかと思う程、どの食材と合わせて食べても美味しかったです!
ただ、やはりビスケットなので食べ過ぎると口が渇くし喉が渇きます。
MARIE(マリー)のおすすめの食べ方は、やはり牛乳と一緒に食べるのが一番美味しいです。
ビスケットなので牛乳にとっても合うし、牛乳と一緒に食べることで口もあまり渇かなくなるのでとってもおすすめです。
あとはチーズを乗せて食べても美味しいですし、チョコレートを垂らして食べても美味しいです。
どちらも小腹が空いたときには、オススメの食べ方です。
MARIE(マリー)がおすすめな人は、やはり甘いものが好きで小腹が空くけど、少しだけで良いという人におすすめです。
買わないほうがいい人は甘いものが好きではない人、もっといっぱい食べたいと思う人には買わないほうがいいと思います。
とにかく美味しく、いろんな食材と合わせて食べても美味しいし、アレンジがいっぱいできるお菓子なので食べてみて。
あんまり美味しくないと思っても、チーズケーキや他のお菓子作りでも役に立つので買って損はないと思います。