私がFORNO Bonomi サヴォイアルディを買おうと思ったきっかけは、イタリアのマダムにこの商品がティラミスに合うと教えてもらったからです。
マダムが開催するお料理教室では、イタリアの家庭の味のティラミスを教わったのですが、その時にティラミスの土台としてサヴォイアルディが使われていたので、おうちでもイタリアの家庭の味を再現しようと思い購入しました。
FORNO Bonomi サヴォイアルディの良い点は、ティラミスが誰でも簡単美味しく仕上げてくれるティラミスの土台になるところです。
この土台も手作りしているとティラミスはとんでもなく大変なのですが、その手間が省け、また手作り同様に美味しく仕上がります。
品のあるティラミスという感じになります。
もちろんそのまま食べても美味しいと、先生もおっしゃっていましたが同感します。
ずっしりしていて、満腹感あるお菓子です。
FORNO Bonomi サヴォイアルディを食べてみた感想は、そのまま食べると品がありプロに近い味、ティラミスに使うとイタリアの家庭の味が再現出来る代物だと思いました。
両面はお砂糖でコーティングされており、ティラミスの全体の甘さを調整してくれます。
このお菓子は水分をたくさん含んでくれるので濃いめのエスプレッソに浸し、絶妙のティラミスに仕上げてくれます。
先生もこちらが一番美味しく仕上がるといっていました。
FORNO Bonomi サヴォイアルディのおすすめの食べ方は、濃いエスプレッソに浸しながら食べる食べ方です。
イタリアマダムにティラミスの材料として余ったら、そのように食べると良いと教わりました。
私はエスプレッソを浸し、その上に生クリームも敷き、冷蔵庫で一時間ほど冷やしてプチケーキのようにして食べています。
FORNO Bonomi サヴォイアルディがおすすめの人は、家庭的ティラミスが好きな人、イタリア家庭料理が好きな人はもちろんのこと、パーティー等で多めにティラミスが必要、クリスマスケーキの代わりに等普段使いから特別なシチュエーションでティラミスを必要としている人です。
一袋たくさん入っているので、ティラミスを作るに当たって材料が足りないということはありません。
そのまま食べても美味しいので、そのまま食べられます。
ちょっと量が多くて使いきれなくなることもあります。
頻繁にティラミスを作る人、イタリア料理を愛する人は是非食べてもらいたいです。