私が4種の甘熟フルーツバーを買おうと思った理由は、暑い日中に子供と公園に行った帰り、涼むついでにコンビニに寄った際に流石に暑すぎるので、子供と食べようと思いアイスを購入しました。
フルーツバーなら子供でも食べやすいのでいいと思い、最初は購入したのがきっかけです。
4種類もあってフルーツなので、夏にぴったりで美味しそうだと思いました。
割と安めなのも買ったきっかけです。
4種の甘熟フルーツバーの良いところは、四種類の中から自分の好きなものを選べるところがまず一つです。
例えば小さい子供や大人数でシェアするときなど、もちろん家の冷凍庫に入れておけば毎回同じではなく、その日の気分で味を選べられます。
二つ目は食べやすいサイズ感です。
ちょっとした間食や小腹が空いたとき。
ダイエット中でも、フルーツなら罪悪感なく食べられらのも良いところですよね。
三つ目は安さです。
箱アイスで買うポイントは、やっぱりコスパが良いかどうかだと思います。
これは安いのに安っぽい味じゃなく、贅沢でおいしいと思いました。
4種の甘熟フルーツバーを食べた感想は、どの味のフルーツバーも味が濃いことです。
フルーツバーと聞くとあっさりしてるイメージですが、これは名前の通り「甘熟」ねっとりしていてあっさりと言うよりは濃厚です。
これは私の個人的な意見ですが、白桃はズバ抜けて美味しかったです。
まるでほんとに桃を食べているかのようなおいしさで、一本だけで贅沢な気分にさせてくれます。
子供達に人気なりんご、ぶどうなどの定番な味もありきたりな味ではなく、ほんとに美味しかったです。
キウイは夏にぴったりで甘酸っぱい味でした。
4種の甘熟フルーツバーのオススメの食べ方は「そのまま」です。
当たり前の食べ方ですが、やはりそれが一番美味しいと思います。
特にあっつい夏に外から帰ってきてパクリ、お風呂あがりにパクリ、これからの時期プールで遊んで帰り道にパクリ!
フルーツバーの良いところはそのまま食べて美味しいこと。
アレンジしてもよいですが、私はやはりそのまま食べたいです。
4種の甘熟フルーツバーがオススメな人は、フルーツが好きな方、子供だと思います。
私の旦那はあまり甘いものを美味しいと言ってくれないのですが、このフルーツバーは美味しいとわざわざ自分で買ってくるほどでした。
子供は甘いものが嫌いな子供はなかなかいませんよね。
持ちやすさも良いですし、フルーツなら健康志向に気を使ってる主婦の方でも子供にあげやすいのではないでしょうか。
「フルーツが好き」「あっさりより濃い味が好み」そんな人は買って損はしないと思います。
私はコンビニのフルーツバーって名前だけで舐めていましたが、本当に想像以上に美味しかったです。
値段もお手頃なので、夏暑い日に見かけたら買ってみてはどうでしょうか。