Twitterで「このいちごチョコレートが最高に美味しい!」と、タイムラインで回って来たのがきっかけでした。
いちごのフリーズドライをふんだんに使っているから、いちご感がとても強くて美味しい。
最高に美味しいのにパッケージがダサくて人気がなく、店舗に出回っているのも少ないから見つけたら即購入をおすすめしますとあったので、あちこちのコンビニを探し回って意地でも見つけ出しました。
ストロベリーラッの悪い点は、やはりパッケージがチョコレート商品とは思えないくらい格好悪い点です。
パッケージも購入意欲に繋がるので、もっと可愛いらしいパッケージにすれば良かったのではないかな?と思います。
最近はどうやら多少のダサさは改善され、比較的購入意欲を唆られるような可愛いらしいデザインになったようなので安心しました。
これで他の人にも気兼ねなくおすすめしたり、軽い手土産として持ち運べそうです。
パッケージに書かれている通り、甘酸っぱいフリーズドライした苺をストロベリーチョコの中にたっぷり散りばめられていて、非常に美味しかったです。
袋から出した瞬間から立ち上るイチゴの甘い香りといい、いちごチョコレート好きには堪らない、いちご感満載のチョコレートです。
最初から最後まで、徹頭徹尾いちごの美味しさが味わえます。
甘酸っぱさと甘さが非常によい塩梅で、いつもなら甘いものを食べたら起きる胸焼けも起きませんでした。
幾ら食べても飽きが来ず、病みつきになってしまう味です。
実際最初に食べた時は、数秒で無くなってしまいました。
数日後に再び食べたくて食べたくて堪らない状態になり、思わずAmazonで箱買いを注文してしまいました。
STRAWBERRYRASHは下手にアレンジせずとも、そのままで十分美味しいチョコレートです。
フリーズドライのサクサク感と蕩けるチョコレートの組み合わせは、今まで食べたどんないちごチョコレートよりも美味だと断言できます。
このSTRAWBERRYRASHを召し上がる際におすすめな飲み物は、お紅茶かミルクです。
この程よい甘さのチョコレートには、やはり後口がさっぱりとしたストレートの紅茶か、甘さも酸っぱさも程よく溶かしてくれるミルクがぴったりだと思います。
STRAWBERRYRASHは、いちごチョコレートが好きで好きで堪らない!という方よりも、いちごチョコレートがどちらかというと苦手、あまりいちごチョコレートが好きではないという方にこそ食べて頂きたいと思います。
今まで食べたいちごチョコレートとは一線を駕した味わいで、苦手意識を粉微塵にしてくれる事でしょう。
実際にいちごチョコレートが苦手な身内に、このチョコレートを一口二口食べてもらった所「意外と美味しい」という評価を頂きました。
どうぞいちごチョコレートが好きな方は勿論も、苦手な方も一度召し上がってみてください。
STRAWBERRYRASHを店頭で見かけて、買おうか悩んでいる方がいらっしゃるなら、是非とも購入に踏み切る事をおすすめします。
何故ならこのSTRAWBERRYRASHは、口コミが広まるまでそのレトロ過ぎるパッケージデザインが災いしてか、前代未聞の美味しさを誇るいちごチョコレートにも関わらず相当に売れ行きが悪く、販売店舗が極端に少なかったからです。
今では口コミの評判を受けて徐々に販売店舗が増えつつありますが、やはり滅多には見かけない代物です。
お店で見かける事がありましたら、迷わず購入に踏み切ることを全力でおすすめします。