石田屋 日光甚五郎煎餅の口コミレビュー

私が石田屋の日光甚五郎煎餅を買おうと思った理由は、以前職場の先輩からお土産としていただいたときに、とても美味しかったからです。

お土産は部署内で一枚ずつ配布されたのですが、何枚も続けて食べたいと思うほど後を引く美味しさでした。

今回は一人で何枚も食べたいと思い、たくさん入っているものを自分用に買いました。

石田屋の日光甚五郎煎餅の良い点は、煎餅自体は軽くて美味しい上に缶入りで外装がしっかりしているので、多少乱暴に扱っても煎餅自体が潰れてしまう心配が少ないことです。

また、煎餅は一枚ずつ個包装になっているので、職場へのお土産で関係部署内に大量配布ということも簡単にできるのが良いと思います。

そして何より立派な見た目でありながら、値段はとてもお手頃だということ。

たとえ学生がアルバイト先へのお土産に買ったとしても、お財布の負担は軽いのに幅広い世代に喜ばれる美味しさだと思います。

石田屋の日光甚五郎煎餅を食べた感想は、サクサクッとした軽い歯触りとしっかりと感じられるバターの風味、何枚食べても飽きない程よい塩味が最高です。

一枚ずつ個包装されているのですが、一枚食べるごとにすぐ次の包装を開封して食べ続けたくなる美味しさで、食べ過ぎると良くないのだろうなと思いつつも、実際にはその手も口も止まらずに食べ続けてしまう美味しさでした。

正直もっと買えば良かったなと、一枚ずつ確実に減って行く中身を見て寂しく思ってしまうほどでした。

石田屋の日光甚五郎煎餅のおすすめの食べ方は、ズバリそのまま食す!

サクサクッとした歯触りを楽しみながら、飲み物は緑茶でもコーヒーでも炭酸でも冷たい・温かいにかかわらず、好きな飲み物を選んでもそのほとんどが合う筈です。

のどをうるおして口の中をリセットして、また再びそのバターの風味と塩味を楽しむ。

チョコレートと合わせて食べたら、エンドレスリピートになる美味しさです。

石田屋の日光甚五郎煎餅がおすすめな人は、職場で関係部署にお土産を大量配布しなければならない社会人や、アルバイト先やパート先でお休みをもらったお礼に何か配ったほうがいいときなど、コストをあまりかけずにたくさんの人を喜ばせたい人です。

迷う理由がないくらい万人受けするお菓子なので、自分用でもお土産用でもとにかく買っておいて損はない!

安くて美味しいので、多めに買っておいて間違いなし。

是非一度買って、この味のとりこになって欲しいな。

そしてみんなの定番のお菓子にして欲しい!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました